食べ歩き    行動継続コーチング

おはようございます。今日も一日宜しくお願いします。

今日も早朝ランニング。

昨日のランニングの時に

びっくりした事がありました。

泊の川にサメが泳いでいました。

食べ歩き    行動継続コーチング


いるんですね!3匹ほど悠々と

泳いでました!びっくりしました。

 さて2週間に1.2回のペースで外食を

します。主に和食の店が多いです。

料理を楽しむ事も好きなんですが、

何よりも飲食店を観察する事が楽しいし

勉強になります。

賑わっているお店と閑散としているお店の

違いを観察して分析するのがとても

勉強になります。

やはり、賑わっているお店は料理や

お店の雰囲気にとても工夫が見れます。

最初に出来る「お通し」だけで

その店の工夫度がわかります。

食べ歩き    行動継続コーチング

こういう「お通し」がででる店は

全てが美味しい。接客も素晴らしい。

その根本はオーナーの考え方です。

その考えた方によってお客様が

喜んでスタッフがやりがいを感じて

生き生きと働いているのだろうと

感じます。

こういう事は全ての客商売にとって

大切な事だと思います。

我々のような教育サービス業も

この視点が重要です。

スタッフ、生徒、親、これらの

人達の喜びの上で商売は

成立します。

 と偉そうな事を書きながら

次の美味しい和食屋を探して

います(^0^)













 


 


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。