スナックのママ  行動継続コーチング

おはようございます。今日も一日宜しくお願いします。

3ヶ月に一回くらいの割合で行く

ひなびたスナックがあります。

三原にあるレトロなスナック。

ママは復帰の年に沖縄にきて

一人で大好きな釣りをしながら

スナックを始めました。79歳です。

「町田さん、私はもういつ死んでも

全く悔いはないのよ。今は毎日毎日

が楽しくて仕方ない。

朝起きたら、猫の餌やりや掃除や

なんやかんやと忙しいので悩む

暇すらないのね。

今月も船に釣りに行くわよ!」

元気です!!

1~2時間ほどママが作った料理を

食べさせてもらって、隣にいるお客さん

(平均年齢78歳くらい)のオジー、オバーと

楽しい時間を過ごします。

「ママ、帰るわ、いくら?」

「2000円!」

「安っ!」

と言う事で5000円おいてきます!

場末のスナックのママは

ある意味、悟りを開いています!

スナックのママ  行動継続コーチング

昔は「年金族」今は「三茶」と言う名前です。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。